プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

12月27日子ども食堂「みっと」

ご報告遅くなりました‥m(_ _)m
今回は2018年最後のみっと。
いつも通り第4木曜日ということで12月27日‥と、まちにも人通りが少ない年末押し迫った日になってしまいました。
来てくれた子どもたちもいつもより少なめ‥前回のクリスマス会が今年最後とかんちがいしてしまった子もいたようです‥。
メニューはにぎわい丼、具だくさんお味噌汁、レンコン肉詰め、フライドポテト、デザートはリンゴ。
そのほかいろいろ野菜の浅漬け、大根の甘酢漬け、などなど。
にぎわい丼はサバを使ったそぼろ、炒り卵、ほうれん草、にんじん、お海苔ののったスペシャルバージョン♪
冬休みに入って給食がないので、朝からほとんど食べていない‥と、大盛り4杯!!食べてくれた子がいました‥。
お味噌汁もすりおろした長いもを使ったすいとん、油揚げ、里芋、玉ねぎ、にんじん、ゴボウ、カブ、などなど具だくさんにしておなかいっぱいになってもらえるように。
茨城のレンコンを使った肉詰めやみんなの大好きなフライドポテトも用意しました。
デザートは区内の方が北海道よりお送りくださったリンゴをうさぎカットにしました。
今回もお米は地域のお米屋さんから、北海道産「ゆめぴりか」をご寄付いただきました。
世田谷区内で農園をされている方からお送りいただいたお野菜たちはにぎわい丼やお味噌汁に。
ほかにもお米、おうどんなどのご寄付がありました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
12271c.jpg

12272c.jpg

12273c.jpg

12274c.jpg

次回12月27日のメニューは‥

次回は今年最後のみっとです。
年末のため、食事を終えたら閉店とさせていただきます。
お楽しみに♪

■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
駐輪スペースがありません、歩いてお越しください。
よろしくお願いいたします。
1227menuc.jpg

12月13日子ども食堂「みっとクリスマス会②」いつも応援ありがとうございます

毎年、クリスマス会をこんな盛り上がりで開催できるのも、ひとえに応援してくださる皆さまのおかげです。
地域のお米屋さんから、宮城県産「ひとめぼれ」とシャンメリー、ゲームをいただきました。
その他にもお米、雑貨、お野菜、ジュース、りんご、みかん、お菓子、などなどご寄付いただきました。
今回使いきれなかった食材は次回の献立に活用させていただきます。
他にもきっと書き忘れているものもあるかと思います、ご了承ください。
本当にたくさんのご協力、ご寄付、応援、ありがとうございましたm(_ _)m
12136c.jpg

12137c.jpg

12138c.jpg

12月13日子ども食堂「みっとクリスマス会」

今回のみっとは毎年恒例、クリスマス会。
メニューはクリスマスツリーサラダ、から揚げ、おにぎりボール、フライドポテト、キッシュ、デザートはチョコレートクラッカー、フルーツポンチ。
クリスマス会のご案内を見て、いつもの子たち、久しぶりの子たち、でオープン前から道路に子どもたちの行列ができていました!!!
持っているイスを全部出して、ベンチにもぎゅうぎゅう詰めで座ってもらい、みんなで乾杯でクリスマス会のスタート♪
おにぎりボールはハートマーク、星マークにくり抜いた飾りつき&鮭の2種類。
キッシュはミートソースパスタとほうれん草の入った特製バージョン。
フルーツポンチも奮発して缶詰ではなく、生の果物とシャンメリーで。
これ食べたことない!!何!!と子どもたちからも好評で何よりでした。
いつもは2、3回転でお食事を食べてもらっていますが、今回はクリスマス会で一斉にお食事をしてもらうため、クリスマス模様の入った使い捨てのものにしました。
食後はこちらも毎年恒例となっている大クイズ大会。
去年参加した子たちは去年の問題を細かく覚えていてくれて、影響力にびっくり(笑
小学1年生から中学生まで、みんな参加で大盛り上がり!!
クイズが終わるころには外は暗くなっていて、クイズの得点が高かった子から順番に結果発表&サンタさんからのプレゼントタイム♪
プレゼント、ご寄付いただいた果物などなど、荷物を抱えてみんな帰っていきました。
12131c.jpg

12132c.jpg

12133c.jpg

12134c.jpg

12135c.jpg

次回12月13日のメニューは‥

次回のみっとはクリスマス会!
6時からはお楽しみ会のため、お食事の提供はできません。
お食事をご希望の方は5時にお越しください。
お楽しみに♪

■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
駐輪スペースがありません、歩いてお越しください。
よろしくお願いいたします。
2018c.jpg