10月27日子ども食堂「みっと」ハロウィンパーティ
今回のメニューはランチョンミートのハロウィンステーキ、お魚のフリットタルタルソース、卯の花、青菜のおひたし、ゆでトウモロコシ、お味噌汁、かぼちゃのプリン。
そのほかお漬物、などなど。
ずっと交流させていただいている、石垣島の子ども食堂さんからたくさんのランチョンミートとさんぴん茶をいただきましたので、ハロウィンにちなんで顔型ステーキにしました♪
みんな大好きトウモロコシは、下高井戸にできたばかりの北海道中川町のアンテナショップ「ナカガワのナカガワ」で取り扱われているものを、ご近所のお米屋さんが持ってきてくださいました。
お米屋さんは「つや姫」の新米もご寄付くださり、美味しいー!!と大好評でした。
10月お誕生日の子には花火つきの特別プレートでお祝いしました。
今回はハロウィンシーズンということで、みんなで折り紙や切り絵でお店を飾り付け‥壁一面に大作が完成♪
魔女やおばけの完成度に、小さい子が「こわーーーい」と泣きそうになるというハプニングも‥笑。
次はクリスマスかな??また何かみんなで作れらたら‥と考えています。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
11月5日はみっと1周年特別企画第2弾があります。
予約など不要ですのでぜひぜひお越しください。
詳しくは→「せたがや子ども食堂・みっと連続講演会vol.2のお知らせ」





そのほかお漬物、などなど。
ずっと交流させていただいている、石垣島の子ども食堂さんからたくさんのランチョンミートとさんぴん茶をいただきましたので、ハロウィンにちなんで顔型ステーキにしました♪
みんな大好きトウモロコシは、下高井戸にできたばかりの北海道中川町のアンテナショップ「ナカガワのナカガワ」で取り扱われているものを、ご近所のお米屋さんが持ってきてくださいました。
お米屋さんは「つや姫」の新米もご寄付くださり、美味しいー!!と大好評でした。
10月お誕生日の子には花火つきの特別プレートでお祝いしました。
今回はハロウィンシーズンということで、みんなで折り紙や切り絵でお店を飾り付け‥壁一面に大作が完成♪
魔女やおばけの完成度に、小さい子が「こわーーーい」と泣きそうになるというハプニングも‥笑。
次はクリスマスかな??また何かみんなで作れらたら‥と考えています。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
11月5日はみっと1周年特別企画第2弾があります。
予約など不要ですのでぜひぜひお越しください。
詳しくは→「せたがや子ども食堂・みっと連続講演会vol.2のお知らせ」





