プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

7月27日子ども食堂「みっと」

今回のメニューは枝豆入りいか団子、夏野菜の揚げ浸し、たまごスープ、デザートに石垣島直送とれたてパイン。
そのほかきゅうりとナスのお漬物、などなど。
今回のみっとは、中学生の子たちがボランティア体験をする!という夏休みの学校の課題で、お手伝いに来てくれました。
どこにボランティアに行くか?と自分たちでいろいろと調べ、考えた結果、子ども食堂の活動に興味をもってみっとを選んでくれたとのこと。
お料理の盛り付け、配膳、お片付け、お皿洗い、などなどお台所まわりをお手伝いしていただきました。
おかげさまで、スタッフはいつもより子どもたちとお話したり、かるたやゲームをして遊んだり、本当に有意義な時間を過ごすことができました。
中学生のみなさん、ありがとうございました。また気が向いたらいつでも遊びにきてねー♪
また石垣島子ども食堂さんから石垣島でとれたてのパイン、パパイヤ、ちんすこうと、心温まるお手紙が届きました。
パインは子どもたちに大人気で、おかわり!とみんな喜んでいました。
長野の農家さんからお送りいただいた新鮮なお野菜はそのままサラダにして味を楽しんだり、揚げ浸しにしたりしました。
世田谷区内で菜園をされている方からも季節のお野菜をお届けいただきました。
お米は地域のお米屋さんから島根県のお米「仁多米」をご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
次回8月10日(木)のみっとは夏休み特別企画!工作教室をします!
詳しくは次のお知らせブログで。お楽しみに♪
07271c.jpg

07272c.jpg

07274c.jpg

07275c.jpg

Comment

非公開コメント