プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

映画「トトとふたりの姉」の上映後お話をしてきました

4月14日、映画祭「優れたドキュメンタリー映画を観る会」で上映された「トトとふたりの姉」の上映後、みっとのスタッフがお話をしてきました。
「優れたドキュメンタリー映画を観る会」は、みっとから歩いて10分の映画館、下高井戸シネマで毎年春に開催されるドキュメンタリー映画だけの映画祭です。
「トトとふたりの姉」は、ルーマニアの首都ブカレストのスラム街で、親が不在でもたくましく生きる3人の姉弟。
貧困、暴力、ドラッグ、エイズなどと隣り合わせの生活の中、子どもたちの成長を追ったドキュメンタリー映画です。
ルーマニアと日本の子どもたちを取り巻く環境の違いに愕然としたと同時に、共通している問題点もあるように感じました。
大変な境遇にいる子どもたちがいる中、同じ時代に生きている自分に何ができるのだろう‥と考えさせられました。
微力ながら、日々の活動の中でできることは何か、今後の課題にしたいと思います。

映画祭についてはこちら↓
「優れたドキュメンタリー映画を観る会」

映画についてはこちら↓
「トトとふたりの姉」
0414.jpg

Comment

非公開コメント