プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

5月24日子ども食堂「みっと」

今回のメニューはバンバンジー、中華スープ、コンビーフポテト、デザートはチョコバナナパンケーキ。
そのほかいろいろ野菜の浅漬けなどなど。
だんだん夏に向かって気温があがってきたので、さっぱりしたものが食べたい!ということで、さっぱりゴマだれのバンバンジーにしました。
バンバンジーの茹で汁を使って、きくらげやお豆腐やお豆を入れた中華スープはなんとも本格的なお味。
子どもたちはどうかな‥と思ったのですが、これ美味しい!と好評で何よりでした。
今回もたくさんのお野菜のご寄付をいただきましたので、急きょじゃがいもを使ってもう1品追加しました。
5月生まれのお誕生日会はお誕生日の子の大好物がなんと「納豆」!!
納豆とクマの形に切ったお海苔で納豆ケーキを作りました(笑
今回のメニューの写真、撮ろうとしていたら「今日は僕が撮る!」という子がいたので、お願いすることに‥ぶれてる?ぼやけてる?バンバンジーの写真がそれです(笑
かぶ、たまねぎ、ラディッシュ、レタス、などなどたくさんのお野菜は長野の農家さんから。
ご近所で菜園をされている方からもお野菜の差し入れをいただきました。
今回もお米は地域のお米屋さんから富山の「こしひかり」をご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m

■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
また、開いている時間が16時半~19時半になりました。
(小学生は19時まで)
よろしくお願いいたします。
05241c.jpg

05242c.jpg

05243c.jpg

05244c.jpg

05245c.jpg

Comment

非公開コメント