7月26日子ども食堂「みっと」
今回のメニューは中華丼、中華スープ、フライドポテト、デザートはスイカ&メロン。
中華丼は豚肉、さつまあげ、なると、&白菜、たまねぎ、キクラゲ、もやし、にんじん、枝豆、きぬさや、パプリカ、などなどのお野菜たっぷり、&うずらの卵まで入ったみっとスペシャルバージョン♪
中華スープも豆苗とえのき、石垣島から届いたもずくがたっぷり入ったスペシャルバージョン♪
お野菜がたくさん入っていたので子どもたちはどうかな?と思って見ていたのですが、さすがいつも人気の丼もの!笑
ほとんどの子がぺろっと食べてくれました。
デザートでびっくりしたことがひとつ。
実はスイカが苦手‥という子が意外と何人かいました!
そういう子はスイカ大好き!という子とメロンと交換しよ、と交換したり、代わりに食べてもらったり。
子どもたち同志でこそこそと話し合っていておもしろかったです。
今回もご近所で菜園をされている方からお野菜たちをお届けいただきました。
ずっと交流を続けさせていただいている、石垣島の子ども食堂さんからは沖縄の食材をいろいろご寄付いただきました。
地域のお米屋さんからは新潟県佐渡産コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」をご寄付いただきました。
他にも、ご寄付いただいたじゃがいもはフライドポテトにしました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
また、開いている時間が16時半~19時半になりました。
(小学生は19時まで)
よろしくお願いいたします。




中華丼は豚肉、さつまあげ、なると、&白菜、たまねぎ、キクラゲ、もやし、にんじん、枝豆、きぬさや、パプリカ、などなどのお野菜たっぷり、&うずらの卵まで入ったみっとスペシャルバージョン♪
中華スープも豆苗とえのき、石垣島から届いたもずくがたっぷり入ったスペシャルバージョン♪
お野菜がたくさん入っていたので子どもたちはどうかな?と思って見ていたのですが、さすがいつも人気の丼もの!笑
ほとんどの子がぺろっと食べてくれました。
デザートでびっくりしたことがひとつ。
実はスイカが苦手‥という子が意外と何人かいました!
そういう子はスイカ大好き!という子とメロンと交換しよ、と交換したり、代わりに食べてもらったり。
子どもたち同志でこそこそと話し合っていておもしろかったです。
今回もご近所で菜園をされている方からお野菜たちをお届けいただきました。
ずっと交流を続けさせていただいている、石垣島の子ども食堂さんからは沖縄の食材をいろいろご寄付いただきました。
地域のお米屋さんからは新潟県佐渡産コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」をご寄付いただきました。
他にも、ご寄付いただいたじゃがいもはフライドポテトにしました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
また、開いている時間が16時半~19時半になりました。
(小学生は19時まで)
よろしくお願いいたします。




