8月9日子ども食堂「みっと」
今回のメニューはシーフードカレー、温野菜とサラダ、きゅうりの甘酢漬け、ポテト、デザートはフルーツヨーグルト。
そのほかいろいろ野菜の浅漬けなどなど。
毎日記録的な暑さが続いているので元気を出そう!と子どもたちの大好きなカレーライスとフルーツヨーグルトの鉄板メニューをご用意しました。
カレーはカジキマグロ、エビ、イカなどのシーフードがごろごろ!!おまけにオクラ、ズッキーニ、ナス、ピーマン、パプリカ、カボチャ、ニンジン、などなど焼野菜を好きなだけトッピング!!
とっても具だくさんな豪華カレーでした。
ひとりひとりに何をどのくらい?入れたいか選んでもらい、自分の量を決めてもらったので、みんな大満足でした。
夏休みの課題でボランティア体験に来てくれた学生さんたちがいたので、たーくさんあったお野菜を焼くお手伝いをお願いすることができ、助かりました。
帰省や台風の影響?もあって子どもたちはちょっと少な目でしたが、珍しくひとりひとりの子とじっくり過ごすことができ充実した時間になりました。
さて、隠れファンの多いみっとの前のヒマワリの近況ですが(笑
例年より1か月ちかく遅れましたがやっと咲きました♪
みっとの旗と同じ色だね!とお話したりしています。
今回も長野の農家さんからたくさんのお野菜を送っていただきましたので、カレーやサラダに。
ご近所で菜園をされている方からもお野菜たちをお届けいただきました。
地域のお米屋さんからは島根県産「仁多米」をご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
また、開いている時間が16時半~19時半になりました。
(小学生は19時まで)
よろしくお願いいたします。





そのほかいろいろ野菜の浅漬けなどなど。
毎日記録的な暑さが続いているので元気を出そう!と子どもたちの大好きなカレーライスとフルーツヨーグルトの鉄板メニューをご用意しました。
カレーはカジキマグロ、エビ、イカなどのシーフードがごろごろ!!おまけにオクラ、ズッキーニ、ナス、ピーマン、パプリカ、カボチャ、ニンジン、などなど焼野菜を好きなだけトッピング!!
とっても具だくさんな豪華カレーでした。
ひとりひとりに何をどのくらい?入れたいか選んでもらい、自分の量を決めてもらったので、みんな大満足でした。
夏休みの課題でボランティア体験に来てくれた学生さんたちがいたので、たーくさんあったお野菜を焼くお手伝いをお願いすることができ、助かりました。
帰省や台風の影響?もあって子どもたちはちょっと少な目でしたが、珍しくひとりひとりの子とじっくり過ごすことができ充実した時間になりました。
さて、隠れファンの多いみっとの前のヒマワリの近況ですが(笑
例年より1か月ちかく遅れましたがやっと咲きました♪
みっとの旗と同じ色だね!とお話したりしています。
今回も長野の農家さんからたくさんのお野菜を送っていただきましたので、カレーやサラダに。
ご近所で菜園をされている方からもお野菜たちをお届けいただきました。
地域のお米屋さんからは島根県産「仁多米」をご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
また、開いている時間が16時半~19時半になりました。
(小学生は19時まで)
よろしくお願いいたします。





