10月11日子ども食堂「みっと」
今回のメニューはカジキマグロのトマトチーズ焼き、ポテトサラダ、石垣島からのスパムステーキ、お野菜たっぷりお味噌汁、デザートはフルーツヨーグルト。
そのほかいろいろ野菜の浅漬け、ナスときゅうりのお漬物などなど。
そして今回は何と言っても!地域のお米屋さんからご寄付いただいたお米、コシヒカリ誕生の地、福井県産の新ブランド「いちほまれ」の新米がありました!!
しかも農薬5割減、化学肥料不使用とのこと。
「日本一の美味しい誉れ高きお米」というだけあって、本当に美味しい!!
いつもごはん少なめの子がいるのですが、その子がなんと!4杯もおかわりして食べたくらい、美味しかったようでこちらも嬉しくなりました。
お魚トマトチーズ焼きに使ったトマトソースは、玉ねぎ、ピーマン、ナス、ニンジン入り。
お味噌汁はナス、ゴボウ、大根、さつまいも、油揚げ入り。
こっそりお野菜をたっぷり使ってみたのですが、みんな美味しい!とぺろり完食でした。
お味噌汁のお出汁をとった五島列島の大きなアゴの出し殻、本当に立派でもったいなく‥みっとの留守番スタッフの猫たちのお土産にしたのでした(笑
今回も、長野の農家さん、埼玉でお野菜を作られている方、ご近所で菜園をされている方などからお野菜たちをお届けいただきました。
他にも世田谷区北沢地区にお住まいの方から新米のコシヒカリをご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
また、開いている時間が16時半~19時半になりました。
(小学生は19時まで)
駐輪スペースがありません、歩いてお越しください。
よろしくお願いいたします。





そのほかいろいろ野菜の浅漬け、ナスときゅうりのお漬物などなど。
そして今回は何と言っても!地域のお米屋さんからご寄付いただいたお米、コシヒカリ誕生の地、福井県産の新ブランド「いちほまれ」の新米がありました!!
しかも農薬5割減、化学肥料不使用とのこと。
「日本一の美味しい誉れ高きお米」というだけあって、本当に美味しい!!
いつもごはん少なめの子がいるのですが、その子がなんと!4杯もおかわりして食べたくらい、美味しかったようでこちらも嬉しくなりました。
お魚トマトチーズ焼きに使ったトマトソースは、玉ねぎ、ピーマン、ナス、ニンジン入り。
お味噌汁はナス、ゴボウ、大根、さつまいも、油揚げ入り。
こっそりお野菜をたっぷり使ってみたのですが、みんな美味しい!とぺろり完食でした。
お味噌汁のお出汁をとった五島列島の大きなアゴの出し殻、本当に立派でもったいなく‥みっとの留守番スタッフの猫たちのお土産にしたのでした(笑
今回も、長野の農家さん、埼玉でお野菜を作られている方、ご近所で菜園をされている方などからお野菜たちをお届けいただきました。
他にも世田谷区北沢地区にお住まいの方から新米のコシヒカリをご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
また、開いている時間が16時半~19時半になりました。
(小学生は19時まで)
駐輪スペースがありません、歩いてお越しください。
よろしくお願いいたします。





