4月11日子ども食堂「みっと」
今回のメニューはお祝い寿司、すまし汁、肉さつま、デザートは手作りフルーツ大福。
そのほか野菜の浅漬け、などなど。
今回は新年度1回目!ということで「進級・進学お祝い会」でした。
お祝い寿司はイクラ、エビ、錦糸卵、絹さや、レンコンの甘酢、そしてハート・桜・お花の形にくり抜いたニンジンがのったスペシャルバージョン♪(写真見てください!)
これがとにかく大人気。ほぼ全員が何回もおかわりするという(笑
すまし汁もお出汁から丁寧に作り、お花のお麩とお豆腐入り。
こちらも人気で最後の方の子は足りるかな‥と心配になるほどでした。
ご寄付いただいたさつまいもは豚肉・ニンジンと一緒に肉じゃが風に煮て、肉さつまに。笑
肉じゃがより甘くて美味しい!初めて食べた!と言ってもらえました。
デザートのフルーツ大福もスタッフで手作り♪
イチゴが苦手‥という子がちらほらいるので、イチゴ大福だけではなくキウイ大福もご用意して選べるようにしました。
お近くの方からいろいろなお菓子をご寄付いただきましたので、お土産にして子どもたちにお渡ししました。
今回も地域のお米屋さんからは山形県産「つや姫」をご寄付いただきました。
ほかにもお米のご寄付をいただきました。
埼玉の農家さん、近くで菜園をされている方からお野菜をいただきました。
また、世田谷地区キリスト教一致祈祷会さまよりご寄付をお届けいただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
2019年3月いっぱいをもって、ごはんの後に使っていた、六所橋集会所の利用が終わりになります。
お食事を食べ終わった子から順番に、お帰りの時間となります。(ラストオーダーは18時45分です)
また、開いている時間が16時半~19時になりました。
駐輪スペースがありません、歩いてお越しください。
よろしくお願いいたします。





そのほか野菜の浅漬け、などなど。
今回は新年度1回目!ということで「進級・進学お祝い会」でした。
お祝い寿司はイクラ、エビ、錦糸卵、絹さや、レンコンの甘酢、そしてハート・桜・お花の形にくり抜いたニンジンがのったスペシャルバージョン♪(写真見てください!)
これがとにかく大人気。ほぼ全員が何回もおかわりするという(笑
すまし汁もお出汁から丁寧に作り、お花のお麩とお豆腐入り。
こちらも人気で最後の方の子は足りるかな‥と心配になるほどでした。
ご寄付いただいたさつまいもは豚肉・ニンジンと一緒に肉じゃが風に煮て、肉さつまに。笑
肉じゃがより甘くて美味しい!初めて食べた!と言ってもらえました。
デザートのフルーツ大福もスタッフで手作り♪
イチゴが苦手‥という子がちらほらいるので、イチゴ大福だけではなくキウイ大福もご用意して選べるようにしました。
お近くの方からいろいろなお菓子をご寄付いただきましたので、お土産にして子どもたちにお渡ししました。
今回も地域のお米屋さんからは山形県産「つや姫」をご寄付いただきました。
ほかにもお米のご寄付をいただきました。
埼玉の農家さん、近くで菜園をされている方からお野菜をいただきました。
また、世田谷地区キリスト教一致祈祷会さまよりご寄付をお届けいただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
2019年3月いっぱいをもって、ごはんの後に使っていた、六所橋集会所の利用が終わりになります。
お食事を食べ終わった子から順番に、お帰りの時間となります。(ラストオーダーは18時45分です)
また、開いている時間が16時半~19時になりました。
駐輪スペースがありません、歩いてお越しください。
よろしくお願いいたします。





