1月14日子ども食堂「みっと」お正月①
今年最初のみっとはちょっと遅れたお正月。
かんたんおせち、お雑煮、煮物、お餅のお正月料理でした♪
黒豆、だてまき、なます、
そしてハンバーグ!?!?と呼ばれてみんなに大人気の松風焼き!!
わいわい食べてにぎやかなお正月になりました。
![FullSizeRender[1]](https://blog-imgs-83-origin.fc2.com/s/e/t/setamitt/20160117013243861.jpg)
ごはんの前、見知らぬ機械が準備中・・なにができるかな?

もち米が炊けたところ。みんな興味津々です!いい香りー♪

つきたてのおもちをてきぱきと味付け!
お手伝いいただいたご近所応援団のみなさま、ありがとうございました。

あんこ、きなこ、大根おろしのおもちができました!
たーくさんのおもち、みんなでいっぱい食べました♪

かんたんおせち、お雑煮、煮物、お餅のお正月料理でした♪
黒豆、だてまき、なます、
そしてハンバーグ!?!?と呼ばれてみんなに大人気の松風焼き!!
わいわい食べてにぎやかなお正月になりました。
![FullSizeRender[1]](https://blog-imgs-83-origin.fc2.com/s/e/t/setamitt/20160117013243861.jpg)
ごはんの前、見知らぬ機械が準備中・・なにができるかな?

もち米が炊けたところ。みんな興味津々です!いい香りー♪

つきたてのおもちをてきぱきと味付け!
お手伝いいただいたご近所応援団のみなさま、ありがとうございました。

あんこ、きなこ、大根おろしのおもちができました!
たーくさんのおもち、みんなでいっぱい食べました♪

