プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

8月8日子ども食堂「みっと」

今回のメニューはスタミナうどん、インゲンとにんじんのマヨ和え、夏野菜のソテー、デザートはラフランスゼリー&シャインマスカット&マシュマロの盛り合わせ!
そのほか野菜の浅漬け、茹で野菜のカクテルサラダ、などなど。
毎年8月はキャンプや帰省、旅行、兄弟や友達が来ないので1人ではちょっと・・などなど、来てくれる子が少なくなる傾向にあるので、今回はどうかなーと思っていたら、やっぱりいつもより少なめでした。。。
その分!開店前から閉店時間まで!じっくりお話したりゲームをしたりすることができました。
スタッフもお休みが多く片付けなどで忙しくしていると、フロアの方では子どもたちが全員一緒にゲームをしていて楽しそうな声が・・思わずこちらも嬉しくなった瞬間でした。
メインのおうどんは立川の砂川にある平和ひろばで作った無農薬・無漂白の自家製粉うどん。
茹でたあと冷たくしてもベタベタすることなくいくらでも食べられる感じで、何杯もおかわりしている子もいました。
世田谷区内で農園をされている方からたくさんのお野菜と自家製のシソジュースをいただきました。
シソジュースがとにかく絶品!子どもたちも何度も何度もおかわりをしていて大人気でした。
そのほかにも埼玉で自家菜園をされている方、ご近所で菜園をされている方よりお届けいただいたお野菜たちもお料理に。
お菓子の会社さんよりマシュマロをいただきましたのでデザートやお土産にして子どもたちにお渡ししました。
また、ラフランスのゼリー!!もご寄付いただきましたのでスペシャルデザートプレートにしました。
お誕生月の子が2人いたのでゼリーにロウソクをたてて(笑)電気を消してみんなでハッピーバースディを合唱してお祝いしました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m

■お知らせ
みっとは子どものための食堂です。(対象:小学生以上)
保護者の方の同伴や小学生未満のお子さんについては要ご相談ください。
お食事を食べ終わった子から順番に、お帰りの時間となります。(ラストオーダーは18時45分です)
また、開いている時間が16時半~19時になりました。
駐輪スペースがありません、歩いてお越しください。
よろしくお願いいたします。
1908081c.jpg

1908082c.jpg

1908083c.jpg

1908084c.jpg

1908085c.jpg

1908086c.jpg

1908087c.jpg

Comment

非公開コメント