2月13日子ども食堂「みっと」
今回のメニューはお魚の蒲焼き丼おん玉のせ、温野菜、大根のお味噌汁、デザートはりんご&みかん。
そのほか野菜の浅漬け、甘酢漬け、などなど。
今回のテーマは「北海道からの贈り物」。
以前出したときに大人気だった北海道稚内石崎食品さんのオオナゴの蒲焼き丼が再登場!
みっとの開催日にあわせてわざわざ稚内からお送りいただいた蒲焼きは身がふっくらで美味しいー。
以前に増して大人気でいつも小食な子がおかわり!低学年の子でも大人2人前をぺろりと完食してくれたりと驚いてしまいました。
すごく遠くから送っていただいたんだよーと話しても「???」になるかな、と思い、稚内のことを壁に貼って子どもたちにご紹介。
電車好きの子は電車、動物好きの子は動物、ゆるキャラ好きは‥とそれぞれ興味のある分野をじっくり読んでいるようでした(笑
三鷹で農園をされている方からいただいた大根とお味噌は大根たっぷりのお味噌汁に。
これまた大人気で終わりのころには足りなくなるかも、、と心配になるほどでした。
埼玉で菜園をされている方からいただいたお野菜たちと地域の方からいただいたハムは温野菜にしてオーロラソースを添えて。
何もつけなくてもすごく美味しい!とブロッコリーをそのまま食べてくれた子もいました。
デザートのみかん「甘平」もご寄付いただいたもの。
食後に食べた後お土産として子どもたちに渡しました。
今回も地域のお米屋さんから、新潟県産「こしひかり」をご寄付いただきました。
他にもお米をお持ちくださった方がいました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m






そのほか野菜の浅漬け、甘酢漬け、などなど。
今回のテーマは「北海道からの贈り物」。
以前出したときに大人気だった北海道稚内石崎食品さんのオオナゴの蒲焼き丼が再登場!
みっとの開催日にあわせてわざわざ稚内からお送りいただいた蒲焼きは身がふっくらで美味しいー。
以前に増して大人気でいつも小食な子がおかわり!低学年の子でも大人2人前をぺろりと完食してくれたりと驚いてしまいました。
すごく遠くから送っていただいたんだよーと話しても「???」になるかな、と思い、稚内のことを壁に貼って子どもたちにご紹介。
電車好きの子は電車、動物好きの子は動物、ゆるキャラ好きは‥とそれぞれ興味のある分野をじっくり読んでいるようでした(笑
三鷹で農園をされている方からいただいた大根とお味噌は大根たっぷりのお味噌汁に。
これまた大人気で終わりのころには足りなくなるかも、、と心配になるほどでした。
埼玉で菜園をされている方からいただいたお野菜たちと地域の方からいただいたハムは温野菜にしてオーロラソースを添えて。
何もつけなくてもすごく美味しい!とブロッコリーをそのまま食べてくれた子もいました。
デザートのみかん「甘平」もご寄付いただいたもの。
食後に食べた後お土産として子どもたちに渡しました。
今回も地域のお米屋さんから、新潟県産「こしひかり」をご寄付いただきました。
他にもお米をお持ちくださった方がいました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m






