プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

2月27日子ども食堂「みっと」

今回は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、子どもたちや保護者および関係者のみなさまの健康・安全を考慮した結果、お店で一緒に食事をするという形での子ども食堂の開催を中止することにし、お弁当での開催にしました。
お店は飲食店営業許可をとっているためテイクアウトの形での食事の提供をすることができました。
事前にブログ、facebook、店頭掲示等でお知らせをしましたが、情報が行き届かずごはんを食べられると思ってふらっとやって来た子がいた場合、お店が閉まっていたらどんな気持ちだろう‥と、念のため、テイクアウトという形でお食事を用意して開催時間の間はスタッフがいるようにしました。
すると、、時間になるとやって来る子がちらほら。
「やってないかもと思ったけど、やってたらいいなと思って見に来た」と。
お弁当でよければあるよ!と言うと、食べたい!ありがとう!と嬉しそうにお弁当を受け取ってくれました。
おなか減った―と来た子たちがいたので開いて本当によかったと思います。
メニューは元気をつけてもらおうと、すき焼き!、青菜のおひたし、デザートはみかん、バナナ。
牛肉が盛りだくさんのすき焼きや果物は東都生協さんからご支援いただいた食材を使ってボリュームたっぷり。ありがとうございます。
埼玉で菜園をされている方からいただいたお野菜たちもすき焼きやつけあわせに。
今回も地域のお米屋さんから、福井県産「いちほまれ」をご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m

次回以降の開催につきましては今後の状況を見て改めてブログ、facebook、店頭掲示等でご案内いたします。
少しでも気になる点がある方はご来訪をお控えください。
何卒ご理解頂きますようよろしくお願い申しあげます。
2002271c.jpg

2002272c.jpg

2002273c.jpg

2002274c.jpg

Comment

非公開コメント