3月12日子ども食堂「みっと」&今後の開催について
今回も新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、子どもたちや保護者および関係者のみなさまの健康・安全を考慮した結果、お店で一緒に食事をするという形での子ども食堂の開催を中止することにし、お弁当での開催にしました。
メニューはお魚フライタルタルソース、卵焼き、こふきいも、温野菜、おひたし、くだもの、などなど。
お魚のフライに自家製のタルタルソースをつけて、THE!お弁当というお弁当をご用意しました。
前回、今回ととりいそぎのお弁当だったため持ち帰り容器がプラになってしまいましたが、次回からは環境に配慮した容器を用意しようと反省しています・・
しばらくはテイクアウトでの開催になりそうですが、ほんのひとときでも店頭で子どもたちに会えて嬉しい時間でした。
今回も地域のお米屋さんから、お米をご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
※学校が休校・春休みになり給食がなくなってしまったため「赤い羽根 臨時休校緊急支援活動支援募金」の助成をうけて、「テイクアウトのお弁当」という形で臨時開催をすることにします。
ご寄付くださった皆さま、本当にありがとうございます。
日程は以下のとおりです。すべて16時半~19時、先着15食。
・3/16(月)
・3/18(水)
・3/23(月)
・3/26(木)
・3/30(月)
・4/2(木)
少しでも気になる点がある方はご来訪をお控えください。
何卒ご理解頂きますようよろしくお願い申しあげます。
また、今後の開催につきましては状況を見て改めてブログ、facebook、店頭掲示等でご案内いたします。

メニューはお魚フライタルタルソース、卵焼き、こふきいも、温野菜、おひたし、くだもの、などなど。
お魚のフライに自家製のタルタルソースをつけて、THE!お弁当というお弁当をご用意しました。
前回、今回ととりいそぎのお弁当だったため持ち帰り容器がプラになってしまいましたが、次回からは環境に配慮した容器を用意しようと反省しています・・
しばらくはテイクアウトでの開催になりそうですが、ほんのひとときでも店頭で子どもたちに会えて嬉しい時間でした。
今回も地域のお米屋さんから、お米をご寄付いただきました。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
※学校が休校・春休みになり給食がなくなってしまったため「赤い羽根 臨時休校緊急支援活動支援募金」の助成をうけて、「テイクアウトのお弁当」という形で臨時開催をすることにします。
ご寄付くださった皆さま、本当にありがとうございます。
日程は以下のとおりです。すべて16時半~19時、先着15食。
・3/16(月)
・3/18(水)
・3/23(月)
・3/26(木)
・3/30(月)
・4/2(木)
少しでも気になる点がある方はご来訪をお控えください。
何卒ご理解頂きますようよろしくお願い申しあげます。
また、今後の開催につきましては状況を見て改めてブログ、facebook、店頭掲示等でご案内いたします。

