プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

4月14日子ども食堂「みっと」①進学・進級お祝い会

今年度最初のメニューはお祝いのお赤飯、お魚のホイル焼き、五目豆、アオサの卵焼き、お吸い物、フルーツヨーグルト。
そのほかタケノコの煮物、お漬物、お土産はバウムクーヘンと甘夏みかん、でした。
今回も、ご寄付いただいた食材がたくさん!
お赤飯に使ったもち米、あずき、卵焼きの卵、お出汁は愛媛県在住の方から。
1月の愛媛新聞にみっとの記事が載って以来、愛媛の方からはたくさんのご寄付を送っていただいています。
毎回、お気持ちのこもった食材へのお言葉、スタッフへのねぎらいのお言葉が同封されていて励みになります。
卵焼きのアオサとホイル焼きのお味噌は石垣島の子ども食堂さんから。
石垣島こども食堂さんとの関係はまた後日ゆっくり書かせていただきますね。
ホイル焼きのサワラはご近所の方から。
お吸い物の油揚げもご近所の方から。
段ボールいっぱいの甘夏みかんは三重県の農家の方から。子どもたちも箱を覗き込んで大きいみかんを見定めていました!
バウムクーヘンはスイーツ学会さんから。でした。
そのほか、お菓子、お茶などなど、今回もたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございました。
041401.jpg

041402.jpg

041403.jpg

041404.jpg

13015609_992106684215900_7662561956425581130_n.jpg

Comment

非公開コメント