6月23日子ども食堂「みっと」①
今回のメニューはキーマカレー、ミニトマトのマリネとツナマヨサラダ、カステラのケーキ、お誕生日メニューはナポリタン。
そのほかきゅうりとナスのお漬物、大根のお漬物、自家製らっきょうなど。
キーマカレーはなんと温玉つき!でみんな大喜び。
材料の玉ねぎをたーくさんみじん切りにしたので、スタッフたちは大号泣でした‥笑。
毎回用意する量が多いので、材料の仕込み用にフードプロセッサーやスライサーなど、カットする調理器具を購入しようかと検討中です。。
カレーに使ったコーンの缶詰、サラダのツナ缶は地域の方からのご寄付。
パスタも世田谷区内の方からいただいたもの。
サラダに使った大根、きゅうり、ミニトマトはあんしんすこやかセンターの方から。
そして成城にお住まいの方からメロンと大きなトマトをいただきましたので、デザートはメロンのトッピング!つきスペシャルケーキになりました。
他にも淡路産の大きな玉ねぎやフルーツなどの缶詰、ジップロックなどのご寄付をいただきました。
今回もたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございましたm(_ _)m



そのほかきゅうりとナスのお漬物、大根のお漬物、自家製らっきょうなど。
キーマカレーはなんと温玉つき!でみんな大喜び。
材料の玉ねぎをたーくさんみじん切りにしたので、スタッフたちは大号泣でした‥笑。
毎回用意する量が多いので、材料の仕込み用にフードプロセッサーやスライサーなど、カットする調理器具を購入しようかと検討中です。。
カレーに使ったコーンの缶詰、サラダのツナ缶は地域の方からのご寄付。
パスタも世田谷区内の方からいただいたもの。
サラダに使った大根、きゅうり、ミニトマトはあんしんすこやかセンターの方から。
そして成城にお住まいの方からメロンと大きなトマトをいただきましたので、デザートはメロンのトッピング!つきスペシャルケーキになりました。
他にも淡路産の大きな玉ねぎやフルーツなどの缶詰、ジップロックなどのご寄付をいただきました。
今回もたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございましたm(_ _)m



