プロフィール

せたがや子ども食堂・みっと

Author:せたがや子ども食堂・みっと
「せたがや子ども食堂・みっと」は、お子さんだけでなく、おひとりで食事をすることが多い方のための食堂です。(小学生未満のお子さんのみでのご来場についてはご相談ください)
世田谷区赤堤にある小さなカフェ、シーマシーマで毎月1回、基本的に第2木曜日の17時から20時(ラストオーダー19時45分)まで開いています。

*ご支援、カンパなど
応援してくださる方募集中*
ゆうちょ銀行 店番:018
口座番号:普通 5644407
口座名:世田谷・みっと


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤3-3-15
seema seema内
E-mail:setamitt@gmail.com
facebook:setamitt

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

10月13日子ども食堂「みっと」

10月はじめのみっとは3週間ぶり。
メニューはハムステーキスパゲティ添え、小松菜ときのこのソテー、ゆで卵、かぼちゃのスープ、にんじんとツナのしりしり、デザートのフルーツは梨と甲斐路(ぶどう)。
そのほかお漬物、などなど。
鳥取県の大江ノ郷自然牧場さんより、前日の朝採れた「天美卵」をたーくさんご寄付いただき!!
ゆで卵、しりしり、シメには贅沢卵かけごはん!!お誕生日の子には特製オムスパ!!の卵づくしの会になりました♪
「この卵はご寄付してくださった方がいるんだよー」と話すと、子どもたちは「お礼を言いたい!!」とお礼の絵を書いていました。
たくさんのヒヨコと卵料理がとっても可愛いー。
無添加の手作りハムはご近所の方より安価でお譲りいただいたもの。
スパゲティも地域の方からのご寄付。
お米は今回もご近所のお米屋さんが、佐賀県で一番最初に収穫されるお米「七夕こしひかり」を持ってきてくださいました。
そのほか世田谷区内の方がゼリーを持ってきてくださったり、ボランティアの大学生さんがバウムクーヘンを買ってきてくださったりと、大満足メニューでした。
いつもたくさんの支援品、お手伝い、ご寄付、応援ありがとうございますm(_ _)m
みなさまに支えていただいて、続けてきた子ども食堂の活動も、もうすぐオープン1年になります。
11月10日の1周年には何かできたらいいな‥と計画しています。お楽しみに♪
10131c.jpg

10132c.jpg

10133c.jpg

tc.jpg

Comment

非公開コメント